歯科

歯科医師国家試験

2011年の歯科医師国家試験の合格発表が3月22日に行われました。 私が受けたころの歯科医師国家試験(国試)は90%をやや切る程度の合格率で、普通に勉強していれば合格するという雰囲気でした。 そのころから歯科医師は過剰であるという認識はなされていまし…

フッ化物使用に対する私の考え

フッ化物に対する虫歯予防の効果や利用方法、フッ化物の人体への影響などについて長々と書いてきました。 今日は中立的な立場を離れ、私見を述べたいと思います。 フッ化物は適正範囲で使用される限り、フッ素症を引き起こすことなく虫歯の予防効果が高いと…

フッ化物の虫歯予防のメカニズム

フッ化物を使用するとなぜ虫歯が予防されるのでしょうか。 フッ化物の虫歯予防は主に3つの働きによると考えられています。 歯の結晶に作用して、虫歯原因菌の出す酸に強い歯に変える 歯のエナメル質を強化したり、少し酸に溶かされた部分を元に戻す 虫歯原因…

集団に対するフッ化物使用の問題点

今まで述べてきたように、フッ化物を使用すれば虫歯の予防効果は高いです(虫歯が0になるわけではありません)。 しかし、ご家庭でフッ素入りの歯磨剤を使用したり、歯科医院でフッ化物を塗布する場合と違って、学校単位のフッ化物洗口や、地域単位の水道水…

フッ化物をによる虫歯予防手法

フッ化物を使った虫歯予防の手法は フッ素入り歯磨剤 フッ化物スプレー フッ化物錠剤、フッ化物液剤 フッ化物洗口 フッ化物歯面塗布 水道水フッ化物濃度調整 があります。 フッ化物を使用した家庭での虫歯予防は フッ素入り歯磨剤 フッ化物スプレー フッ化物…

歯のフッ素症

フッ素症についてです。 歯のフッ素症はエナメル質が作られている時期にフッ化物を大量かつ継続的に摂取したときに生じるエナメル質の形成不全症です。 大量かつ継続的に摂取するためのフッ化物の供給源は主に飲料水です。 しかし、近年ではフッ化物を水道水…

人体内のフッ素

食物にフッ素が含まれることは以前に提示しました。 今回は人体内のフッ素について書いていきます。 食物中にフッ素が含まれるため、人体にも少なからずフッ素が存在します。 人体を構成する元素の主要なものは酸素、炭素、水素、窒素ですが、その他の元素と…

日常生活とフッ素

フッ素(F)は原子番号で9番目、自然界にも多く存在する元素です。 フッ素は自然界ではフッ素という結晶で存在しているのではなく、他の物資と結合してフッ化物という分子で存在しています。 このフッ化物は土、水、食品中に必ず含まれています。 1000gあ…

フッ素について

私の住んでいる宮崎市では平成25年度までに市内の公立学校でフッ化物洗口が実施されます。 フッ素による虫歯予防については耳にしたことがあるかたがほとんどだと思います。 フッ素入りの歯磨剤を日常使用されているかたも多いでしょう。 また、お子さんを…

永久歯先天欠如

今朝の宮崎日日新聞の記事から、 永久歯欠損 10人に1人 小児歯科学会が調査 かみ合わせに悪影響 専門医不足 28本の永久歯のうち、1〜数本が何らかの原因により作られず、欠損している「先天欠如」の子供が10人に1人いることが、日本小児歯科学会の初の全国調…

エックス線 3

エックス線の3回目です。 エックス線が放射線の一種であることを以前書きました。 放射線はその強度や被曝した時間、回数によって人体に悪影響を及ぼすことがあります。 エックス線も同様に、強いエックス線を何度も浴びれば体に不調が出てくるでしょう。 エ…

エックス線 2

エックス線2回目です。 エックス線には物質を透過する能力があります。 しかし、エックス線にも透過しやすい物質と透過しにくい物質があり、その違いによって物質の内部の構造を知ることができるのです。 たとえば、歯のエックス線写真の場合、 金属はエック…

エックス線

エックス線についてです。 矯正に関するX線の話をすべて書き込むと長くなるので、数回に分けてお送りします。 世の中には放射線というものがあります。 放射線は非電離放射線と電離放射線の2種類に分類されます。 非電離放射線は近紫外線、可視光、赤外線、…

ユニット

歯科で患者さんを治療するときに座ってもらうイスをユニットと呼びます。 ユニットはいろいろなメーカーが出していて、 安いもので100万円台から、 高級なものになると1000万円台なるものもあります。 このユニットなのですが、私の歯科医院では3台入れいて…

歯科の標榜と歯学部教育

おはようございます。 木曜の定休日です。 宮崎は小雨。 新燃岳周辺で土石流が起きないことを願っています。 さて、本日も硬いタイトルでお送りしています。 医院・歯科医院で看板に掲げる診療科目を標榜(ひょうぼう)といいます。 医科だったら内科、外科…

保険で矯正治療が可能な医療機関

歯科治療を受けるとき、一般的には保険医療機関でなら保険で治療することができます。 この保険医療機関は申請を行い、認可がおりてはじめて保険で診療をすることができます。 そのため、保険医療機関の申請を行っていない、認可を受けていない、認可を取り…

マウスガード  −スポーツの記事から

スポニチの記事からです。 マー君 迫力黄色マウスピースで開幕つかむ! 楽天の田中投手は黄色のマウスガード(マウスピース)を使用しているのですね。 記事にはその他にも日本ハム・ダルビッシュ投手が使用していることが書いてありました。 マウスガードの…

咬むことの重要性

木曜日、定休日です。 しかし仕事をたくさん残っているので休日出勤です。 宮崎は薄曇。 昨晩の「ためしてガッテン」で咬むことの重要性について放送されていました。 以前このブログでも述べました歯根膜の感覚受容の話から、 さらに咀嚼が脳の活性化につな…

ホワイトニング 6. その他

その他の歯を白くする方法についてです。 歯をぶつけたりして神経が死んでしまうと歯が黒く変色してくる場合があります。 こうなると神経を除去し、神経の入っていた穴をきれいにして中に詰め物をする必要があります。 このような歯の色を白くするために、神…

ホワイトニング 5. 修復

ホワイトニングの5回目です。 以前にも書きましたが、人工物にはホワイトニングの効果が及びません。 もともと人工物は周囲の歯の色に合わせて作られるので、周囲の歯をホワイトニングによって白くした場合、修復物の色だけ元の周囲の色のままになります。 …

ホワイトニング 4. 歯のコーティング

歯のホワイトニングシリーズ4回目です。 歯の表面からのホワイトニングでどうしても白くならない歯というものがあります。 たとえば、薬の副作用で変色した歯、神経が死んで変色した歯、修復物が入っている歯などです。 神経が死んで変色した歯は歯の中から…

マーブルガム

愛知県に丸川製菓株式会社という製菓メーカーがあります。 小さい頃母からもらった20円のお小遣いを握り締め、駄菓子屋さんに行くことが大きな楽しみでした。 その駄菓子屋さんでよく買っていたのが丸川製菓のガムでした。 丸川製菓といえば、フェリックスガ…

ホワイトニング 3. オフィスホワイトニング

ホワイトニングシリーズ3回目はオフィスホワイトニングです。 オフィスホワイトニングは歯科医院で行う歯の漂白(ブリーチング)です。 ホームホワイトニングと違い歯科医院で短期間で行う漂白なので、かなり強い漂白剤を使っています。 手順としては、 1.歯…

ホワイトニング 2. ホームホワイトニング

ホワイトニングシリーズ2回目はホームホワイトニングです。 ホームホワイトニングは自宅で行うホワイトニングで、歯を漂白(ブリーチング)して歯を白くする方法です。 ホームホワイトニングの方法は、 歯科医院で歯の表面を徹底的にクリーニングし、 歯科医…

ホワイトニング 1. 歯のクリーニング

昨年10月22日の記事でホワイトニングには様々な方法があると書きました。 実際に歯を白くしたいという患者さんの話を聞いてみると、どう白くしたいのか、どの部分が気になっているのか様々です。 そこで、今日からしばらく様々な歯を白くする方法(ホワイト…

歯科医院数

矯正歯科医向けの雑誌で、「矯正臨床ジャーナル」という雑誌があります。 今月号の記事に、全国の歯科医院数が掲載されていました。 今日は歯科医院数について書いていきます。 昔は、歯科医師は羽振りの良い職業と考えられていました。 実際に、私が小学生…

ハーバルロリポップ

朝食を食べながら「知っとこ」を見ていると、ハーバルロリポップというキャンディが放送されていました。 甘草(リコリス)エキスを含んだキャンディで、虫歯の原因菌の働きを3〜6か月抑制すると謳っています。 甘草は生薬として良く知られ、風邪薬にも使わ…

咬合力と運動能力

8020推進財団という組織が 歯を大切にしてスポーツを楽しく という冊子を発行しています。 その冊子の中に先日ブログで書いた咬合力についての記事がありました。 「運動能力が高い小学生は噛む力も強い」 という記事です。 小学生を対象にしたデータで、咬…

身だしなみと口の中

今日の内容は私の個人的な雑感です。 身だしなみを整えている人を見ると、「なんかいいなー」と思ってしまいます。 服や靴をしっかりコーディネートし、着ていない時はしっかりと手入れする。 そういう人に着られている服や靴は長持ちしますし、その人にあっ…

新年明けましておめでとうございます。

少し遅くなりましたが、 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 正月早々、面白い記事を見つけました。 体外で培養、歯を完全再生=マウスで成功、人への応用目指す−日歯大 歯を培養して作り上げたというものです。 内容的…