2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

えれこっちゃみやざき

昨日、今日の2日間、 宮崎市の中心部、橘通りでえれこっちゃみやざきというお祭りが開催されました。 昨日は診療日でしたので、今日娘2人をつれて行ってきました。 幸い晴天でしたので、祭りは多くの人でにぎわっていました。 それにしても暑かった。

レストラン移転

歯科医院の上にはレストランが入っていますが、今月いっぱいで移転するそうです。 新しい場所は宮崎銀行本店の斜め前、九州電力の隣あたりらしいです。 より交通量の多い大通りに面した場所への移転です。 開院当初からいっしょにやってきたお店が移転するの…

猫背(円背)のタイプ

猫背(円背)は首の痛み、肩こり、腰の痛みだけでなく、歯並びやあごの骨格にも影響します。 その猫背の解消方法について、テレビで詳しく扱っていましたのでご紹介します。 日本テレビ系列の「世界一受けたい授業」の7月2日放送分(宮崎は約4週間遅れで本日…

Tablet PC

患者さんへの治療計画の説明はカウンセリングルームで行っています。 カウンセリングルーム以外でも説明ができるように、Tabletを買うことにしました。 iPadにするか、Androidにするか、Windows 7にするか悩みましたが、現在患者説明に使っているのがWindows…

歯の先天的な欠損と不正咬合

歯の数が先天的に少ない人はかなりの数にのぼります。 奥歯の数が少ない場合は歯並びに大きな影響を与えないことが多いですが、 前歯の数が足りないと噛み合わせに大きく影響してきます。 先天的な歯の欠損は前から2番目(側切歯)と5番目(第二小臼歯)に多…

j上下の前歯の距離と口元の印象

上の前歯と下の前歯の間の距離や離れ方は口元の印象に大きな影響を与えます。 上の写真は、 上と下の前歯の位置関係が良好な人、 上の前歯と下の前歯が水平的に離れている人、 上の前歯と下の前歯が垂直的に離れている人の口元と歯の写真です。 水平的な距離…

舌の癖

このブログにも何回か書きましたが、 舌は何もしていないときには上あごにひっついている状態が良い状態です。 上あごにひっつかずに、下に下がっていると色々な歯並びの不正や、発音に異常が現れます。 これは安静時に舌が上あごについている正常な人と、舌…

夏越祭

小戸神社の夏越祭に行ってきました。 土曜日、日曜日に2日間に渡って行われる祭りで、小戸神社のホームページによると、 お祓いの獅子八頭を先陣に、旗差物・子供神輿・大神輿の御神幸行列があり 、両日共約300名の奉仕により斎行されます。初日は小戸神…

本日の技工

今日も診療の合間に技工をしています。 ユーティリティーアーチのインダイレクトボンディング用コア、 マルチブラケットのインダイレクトボンディング用コア、 タングクリブ 少し貯めてしまっていたことを後悔しています。

勤務医時代の夏休みの思い出

夏休みが始まったお子さんも多いかと思います。 大学に勤務していたころは子供の患者さんが多かったので、夏休みに入るとかなり忙しくなっていました。 特に、鹿児島大学に勤務していたころは離島から通院している患者さんも多かったので、なるべく学校を休…

藤多香、コセド

今日は定休日です。 子供たちも夏休みに入っていたので、 子供たちは水族館、 妻は藤多香の蕎麦、 私はコセドの芋焼酎を目的に鹿児島まで行ってきました。 予定をすべて消化して帰ってきましたが少し疲れました。 鹿児島では以前中山に住んでいたので、藤多…

上顎急速拡大装置

先日に続き、矯正装置についてです。 大学に勤務していた時によく使っていた装置に上顎急速拡大装置というものがあります。 文字通り、上顎を急速に拡大する装置で、装置の真ん中にあるネジを毎日回し、上あごの骨を広げていくものです。 上あごの真ん中には…

舌の癖を取り除くための装置

以前舌の癖をトレーニングで取り除くことについて書きました。 トレーニングをしっかり行ってくれれば良いのですが、やってくれなければなかなか噛み合わせが良くならないことがあります。 そういった場合は装置を使って無理やり舌の位置を覚えこませるとい…

睡眠不足

朝3時に起きました。 理由はご想像通りです。 おかげで寝不足です。 展開的に、男子サッカーのアジア大会やWBCを思い出しました。 朝6時過ぎに延長で同点になったとき、外から叫び声が聞こえてきたときには笑いそうになりました。 結構中継を見ていた人は多…

台風

大型で非常に強い台風が接近しています。 海水温が高いので勢力が強いまま接近するようです。 現在の予報だと、宮崎には19日に最接近し、九州に上陸せず太平洋上を東に進むようです。 動きが遅いようなので、20日頃まで台風の影響を受けるかもしれません。 …

噛む回数

普段の食事の噛む回数は? という話になると、最近の子供はあまり噛まないという意見を良く聞きます。 普段の食事の噛む回数について、 戦前は1回の食事の平均時間は22分間、だいたい1420回くらい噛んでいたそうです。 現在は食事の平均時間(食べている時間…

人工的な歯の製作

昨日の朝日新聞のニュースから 人工的に歯を作製、正常に機能 マウス使い実証歯のタネから成熟した歯を作り出し、移植した口の中でも正常に機能させることに、東京理科大の辻孝教授と大島正充助教らのチームがマウスを使って成功した。13日の米科学誌プロ…

幼児用のいす

今まで小さなお子さんは、待合室では大人用のいすかソファに座ってもらっていました。 3,4歳以上になると大人用のいすやソファから転落することもないでしょうが、1,2歳くらいのお子さんもいらっしゃるので、子供用のいすを新たに用意しました。 かなり小さ…

めがね

めがねが出来上がりました。 早速めがねを換えて診療してみました。 ブラケットがよく見えます。 見えることがいかに大切かつくづく実感しました。

幼児期の前歯の打撲と永久歯の回転

小さい子供はこけるときにとっさに手でかばうことができません。 そのため、前歯をぶつけて歯がかけたり、折れたり、歯が骨の中に埋まったり、前歯が抜けたりすることがあります。 これらのけがをしてもその後の経過が良ければ良いのですが、時に次に生えて…

口元の印象と前歯の位置

前歯の位置は矯正治療のゴールを考える上でとても重要な役割を果たします。 口元が出ていることが気になる人では、前歯の位置を大きく内側へ入れて仕上げると口元がすっきりとした印象に変わります。 ただ歯を並べるだけでなく、並んだ後の口元の印象まで考…

九州地区生涯研修セミナー

今日は朝から九州地区生涯研修セミナーに出席しました。 セミナーは2講演あり、「口腔粘膜疾患の診断ポイント」と「欠損歯列の咬合を読む」という内容でした。 午前中に2時間の講演を2コマというのは結構疲れました。

ヘマ

朝からインダイレクトボンディング用のコアを製作していました。 慣れた作業なので、手早く終えて午前の診療に取りかかろうと思っていたら、 ブラケットの角の部分をワックスでカバーするのを忘れ、そのままシートをプレスしていました。 それも上下とも。 …

歯周病の治療と矯正

歯周病の患者さんに対し、歯周病の治療の一部分として矯正治療を行うことがあります。 歯周病は歯を支える骨、歯根膜、歯肉など、歯周組織の疾患で、その多くは口の中の細菌が産生する毒素によって歯周組織に炎症が生じたものです。 歯周病治療の成功のカギ…

視力

最近小さいものを見るのがつらくなってきました。 今日は朝から眼科で視力を検査してもらったところ、42歳にして老眼が始まってしまいました。 診療や技工のときに手元が見えやすいように、少し弱めの遠近両用めがねを作ることにしました。 出来上がりは約1…

オレンジ色のマウスガード

オレンジ色のマウスガードの依頼があり、朝からマウスガードを製作していました。 単色でという依頼でしたので、ラミネートタイプではありますが、外側にオレンジ色のシートを持ってくることで単色に見える仕上がりになっています。 技工士さんほどではない…

マーケティング

マーケティングは歯科医院経営にも重要になってきます。 開業当初マーケティングのことなど全然考えていなかったのですが、 その結果、運転資金はどんどんなくなる、患者は全然来ないという状況で、「これはつぶれるな」という状況に追い込まれかけました。 …

臨時休診

第二日曜日は学会出席のため休診、その振替診療を第一日曜日に行いました。 日曜診療の振替で今日は休診です。 とはいっても色々やることがあったので、朝から診療室に居ました。 平日の休みは大抵診療室に顔を出していることが多いです。 捗りましたが、休…

歯科医院の前に桂の木が2本あります。 1本はしっかり根付いたのですが、1本は昨年の夏頃から弱りだし、秋か冬頃枯れていたようです。 今年の春に1本は葉が茂っているのに1本は葉がつかなかったので気付きました。 そのままだと少しみっともないので、大家さ…

平成20年度医療費マップ

平成20年度医療費マップという資料があります。 各市町村で国民健康保険の医療費がどうだったかを示す資料です。 この資料の中には歯科の医療費がどうだったかも示されています。 医療費は年齢構成によっても左右されるため、この資料には年齢補正をかけた場…