制服を変更しました

新年あけましておめでとうございます。 本年もつたないブログにお付き合いいただけますようよろしくお願いいたします。 スタッフの制服が変わりました。 以前のものはポケットがすり減ってきたりしたため3年ほどで一新することにしました。 2024制服 少し落…

学術大会参加(日本矯正歯科学会)

11月2日から3日までの2日間、日本矯正歯科学会の学術大会に参加してきました。 今年は新潟での開催で、宮崎から新潟へは①東京から新幹線、②大阪経由で飛行機、③福岡経由で飛行機が考えられますが、今回は大阪経由で行ってきました 。 朝1番の飛行機で大阪へ…

学会シーズン

更新が約1か月ほど滞りました。 秋は私が所属する学会の大会が重なるシーズンで、今年は11月に日本矯正歯科学会と日本スポーツ歯科学会が開催されます。また、学校関連の方、スポーツ指導者を対象としたスポーツ歯科の講演依頼があり、それも11月に重なって…

インボイス

インボイス制度がスタートしました。 医療機関の中で保険診療が主な医療機関ではそれほど影響はないでしょうが、自費の矯正治療がメインの当院のような医療機関では、結構の額の消費税を納めているので影響が大きいです。 例えば、当院に支払われた消費税をA…

認定医制度

医療系の多くの学会で認定制度(認定医、専門医など)が作られています。 私の所属する日本矯正歯科学会や日本スポーツ歯科学会でも認定制度があり、日本口蓋裂学会や日本顎変形症学会でも認定医の指定がはじまりました。 この認定医制度ですが、なぜ認定制…

退院しました。

先週木曜日に入院し、胆嚢を摘出しました。 術後の経過は良好で、昨日(月曜日)に退院しました。 胆石が15mmほどに育っていて、今年のゴールデンウィーク中に胆管を閉塞し、夜間救急を受診しました。 一度痛みが出た場合は摘出した方がよいとのことで、9…

人手不足

歯科業界は慢性的に衛生士が不足しています。 歯科医院の数に対して、新卒の衛生士の数が不足している状態です。 地方では新卒の衛生士の何割かが大都市の歯科で就職するので、少ない数の衛生士の取り合い状態です。 結婚、出産に伴い退職された衛生士の復帰…

昔:床矯正→今:アライナー矯正

一般歯科で矯正治療を受けたことがあると問診に記載される患者さんがしばしばいらっしゃいます。 今のところ、ほとんどが床矯正装置を使っていた感じです。 その後の経過を聞くと、良くなったが戻ったが1割程度、途中で中断したが4割程度、良くならなかった…

約5年ぶりの投稿

ご無沙汰しておりました。 前回の記事を見ると2018年が最後でした。 平成ですね。 その後に新型コロナによる世界的なパンデミック、日本の元首相の暗殺、ロシアによるウクライナ侵攻が起こるなど想像もつきませんでした。 新型コロナやウクライナ侵攻の影響…

デジタルセットアップ

矯正治療の計画を説明する時、歯科医が想定している治療後の歯並び、かみ合わせと、患者さんが思い描く治療後の歯並び、かみ合わせが可能な限り一致することはかなり重要です。 患者さんの思い描いたものと歯科医が想定していたものが乖離していると、治療後…

滅菌器替えました

4月の改正で、感染対策をしっかりしていないと初診や再診の保険点数が減点されるようになりました。 これは10月分から適用されるので、10月までに対策を行い、厚生局に届出を行うことが必要でした。 私の歯科医院では以前からこの基準を満たしていたのですが…

模型の処分と再製作

約4か月ぶりの更新です。2か月ぐらい放置していた気分なのですが、4か月以上放置していました。前回の記事は口腔内スキャナーでしたが、その後の経過についてご報告します。 口腔内スキャナーを導入し、今ではインビザラインのみならず、裏側矯正(ハーモニ…

iTero element導入

インビザラインによる治療を行っていると予定通りに歯が動かず、型をとりなおして、再度アライナーの製作が必要になるケースが多くあります。 型をとりなおす際は矯正治療の途中でとりなおすことになるので、精密な型をとるほど歯が痛くなります。 また、型…

矯正のアルバイトの問題

矯正専門の歯科医院以外で矯正治療を行っている歯科医院はたくさんあります。 そういった歯科医院には、矯正治療のトレーニングをつんだ常勤の歯科医師がいる歯科医院と、外部から矯正歯科医を非常勤で勤務してもらっている歯科医院があります。 非常勤の矯…

庭の整備をしました

歯科医院の中庭は笹にとって生息するのに良好な環境だったのか、毎年爆発的に成長し、剪定するのが大変でした。 また、害虫が大量に発生し、窓に蛾がたくさん張り付くようなこともしばしば。 一度は蛾の幼虫で笹の葉が食い荒らされることも。 そこで笹を除去…

ネットの記事から「3Dプリンターで歯列矯正を格安DIYした理系大学生の話」

記事の内容はこちら。 インビザラインの手法を自分で行っているわけですが、”歯の矯正方法を調べ”というところをかなり綿密に行ったのではと思います。 アメリカの工科大学の学生さんは行動力がすごいですね。

Windows update するとセファロ分析ソフトが使えない

朝から少し仕事をしようとセファロ分析ソフトを立ち上げたらエラー。 昨日まで何もなかったのに。 昨日windowsを更新して終了した影響かなと思い、元のバージョンに戻して立ち上げてみる。 正常に作動。 ウイルスみたいなupdateでした。

インシグニア1症例目の実感

インシグニアを装着した最初の患者さんが、セットしてから2か月ほど経ちました。 今までたくさんの患者さんを治療してきましたが、一番動きが速いです。 少し、甘く見ていました。 環境を整備して、治療例を増やそうかなと考えています。

トレースとマウスの性能

セファロのトレースにペンタブレットを使用しています。 初診の患者さんのトレースには便利なのですが、セファロの重ね合わせまでペンタブレットを使用するのは少し手間がかかるので、マウスでペジェ曲線を修正するようにしています。 このマウスによる修正…

インシグニア

3月25日、26日の2日間、インシグニアのasian user meetingに行ってきました。 ユーザーと銘打っていますが、私は現在1症例のみ。それも最近始めたばかり。 他の先生たちがどのように活用しているのかを知りたくて参加しました。 20人ほどの参加者のうち、日…

ブログへの写真使用

最近の事例です。 患者さんが転居することになり、写真と矯正歯科医院への紹介状を渡しました。 紹介先の歯科医院を受診したのち、患者さんの写真が紹介先の歯科医院のブログにアップされていたのに気づいたそうです。 ブログへの掲載してよいか、聞かれては…

学会開催

3月18,19日に宮崎市で九州矯正歯科学会の学術大会が開催されました。 九州矯正歯科学会の宮崎県支部主催で、宮崎県内の開業医、宮崎大学に勤務する矯正歯科医が集まって学会を準備しました。 元々、熊本で開催予定で、宮崎は平成32年開催予定だったのですが…

高鍋ロータリーカップミニラグビー大会へ

完成したマウスガードを持って、高鍋町へ行ってきました。 宮崎、大分、鹿児島の小学生のラグビーチームが参加する大会で、多くの児童が来ていました。 開会前の集合時間に無事マウスガードを配り終えました。

宮崎県のラグビーのスポーツ少年団に対するマウスガード提供

先週と今週の日曜日に宮崎県の北部のラグビーのスポーツ少年団にマウスガードを提供するため、型を採りに行ってきました。 これは宮崎県歯科医師会の事業で、児童の口の外傷予防と、歯科医院で製作するマウスガードのアピールのため、県の北部から順にマウス…

矯正治療のデジタル化

新年あけましておめでとうございます。タイトルと内容が少しずれているかもしれませんが、歯の移動をコンピューターで予測・管理することについて書きます。 旧来の矯正治療は矯正歯科医のセンスで装置をデザイン(これには装置の形状や力のかけ方、ブラケッ…

神宮大祭

本日神宮大祭です。例年の通り、午後の診療は患者さんが渋滞につかままくっています。実況でした。

CT導入

開業して6年、ようやくCTを導入しました。 当院のX線室に既設のセファロ撮影装置と一緒に設置することができないので、既設の装置は撤去し、CTとセファロが撮影できる機種を入れることにしました。 見慣れないので、違和感がものすごくあります。

Googleで院内のアラウンドビューが可能になりました。

Googleから当院の院内がアラウンドビューで見ることができるようになりました。ご報告でした。

おわび

そえじま矯正歯科の携帯版ホームページ内の、治療費の金額が2014年消費税増税前の金額のままでした。 本日修正しました。 携帯版の料金をごらんになった方、おわびいたします。 そえじま矯正歯科 院長

今日で5年目終了

明日で開業6周年。 今日が5年目最後の日です。 開業初年度は新燃岳の噴火、口蹄疫の発生など様々な悪条件が重なり、新患で来られた患者さんは49名にとどまりました(もちろん矯正開始されたかたはそのうちの一部です)。 つぶれるかなと思いながら診療してい…